
丸山 雄二(まるやま ゆうじ)講師・医長
-
■卒業年度
-
1998年日本医科大学
-
-
■専門分野心臓血管外科全般・冠動脈バイパス術
-
■略歴
-
1998年日本医科大学付属病院 第2外科 研修医
-
2000年白河病院 心臓血管外科 医員
-
2001年海老名総合病院 外科 医員
-
2002年日本医科大学千葉北総病院 胸部・心臓血管・呼吸器外科 助手
-
2004年日本医科大学付属病院 心臓血管外科 助教
-
2006年St. Thomas’ Hospital (London, UK) Cardiac Surgical Research /
Cardiothoracic Surgery留学 -
2008年日本医科大学付属病院 心臓血管外科 助教
-
2011年日本医科大学武蔵小杉病院 心臓血管外科 助教・医局長
-
2014年日本医科大学武蔵小杉病院 心臓血管外科 講師・医局長
-
2020年日本医科大学付属病院 心臓血管外科 講師・病棟医長
-
現在に至る
-
-
■専門医/認定資格
-
心臓血管外科専門医認定機構修練指導者
-
心臓血管外科専門医
-
日本外科学会指導医・日本外科学会専門医・日本外科学会認定医
-
日本冠動脈外科学会評議員
-
日本冠疾患学会評議員
-
日本冠疾患学会FJCA (特別正会員)
-
日本胸部外科学会正会員
-
医学博士
-
臨床研修指導医
-
-
■趣味テニス、ジム(エニタイムフィットネス)、映画鑑賞、サッカー(今は観戦のみ)
-
■患者さんへひと言一人一人の患者さんに応じた最適な治療法を検討し、病気とその治療方針について十分に説明させていただいたうえで、治療をすすめてまいります。